日記

AI

森美術館「私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために」

4つの章20世紀後半に人類が地球に与えた影響をテーマに以下の4章で表現。第1章「全ては繋がっている」第2章「土に還る」第3章「大いなる加速」第4章「未来は私たちの中にある」感想森美術館は、外観から想像するより中広いです。今日は1時間半ほどい...
AI

はなぶさ堂

はなぶさ堂とは小鳥をメインに扱っているブリーダーのおうちです。お店じゃありませんが、定期的に小鳥茶会というものを開催していまして、小鳥や鶏、ウサギと戯れることが出来ます。気に入れば、購入も可能です。ただし、飼う能力や資格が無いと判断された方...
日記

ウォータースライダー

ウォータースライダー8/11に家族でウォーターフェス行ってきました。ウォータースライダーや水関連の遊びやイベントが詰め込まれているやつです。なかなか納得いくアイキャッチ画像が作れずだらだら丸一日過ぎてしまいました。最終版も妥協有り。スライダ...
日記

灯り祭り

灯り祭り本日は、家族で灯り祭りへ。例年は、直方体の手作り灯篭に子供がいろいろな絵を描いたものが並んでいましたが、今年は少々異なる雰囲気。丸めの灯篭をその場で作るワークショップがあって、それに火を灯して持ち運ぶ形になっていました。例年のやり方...
日記

サンバカーニバル

サンバカーニバル地元のサンバカーニバルへ。家族と妻の友人夫婦の6人で行きました。凄い熱気です。単純な気温と、大量の人の思いの合わせ技です。水筒途中で空になってしまったので近くのスーパーで麦茶買い足しました。ダンサーは、年々高齢化が進んでいる...
日記

食事会

食事会かつて参加した英語関連活動のOB・OG会へ久しぶりに参加しました。出席者は自分含めて7名。一人だけはそれなりに付き合いの長い友人で他は初対面。自分の参加期を伝えてみたところ、二名に生まれた年ですと言われ、一人は生まれてすらいませんでし...
日記

BBQ

BBQ妻の父母姉、叔父叔母と一緒にBBQしました。毎年恒例でやっています。今年は雨に当たることが多く、リスケの連続でやっと出来ました。本日もたまにぱらっと振りましたが、基本的に晴れて良かったです。魚介は、ホタテ、サザエ、カツオ。肉は、鶏中、...
カラオケ

アゲハ蝶の羽化

アゲハ蝶の羽化、移動教室説明会、後輩とカラオケ
子育て

小川遊び

小川で遊ぶのはとても穏やかな時間を過ごせます。
子育て

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーを家族で見てきました。